fc2ブログ

これからの我が家

2022.06.14.Tue.00:05
自分の家にも実家にもワンコがいない生活は35年ぶり。
もう、ワンコがいない生活がどんなものかさっぱりわかりません。

娘は、「4人家族が3人家族になっちゃったけど、
きっと3人でも楽しいよ」と言ってくれるし、
とーちゃんが、しばらくはワンコを連れてはいけない場所に娘と一緒に出掛けたり、
これまでワンコがいるとできなかったことをするといいよと提案をしてくれた。
娘が小学生になるまでの2年半は娘との時間を大切にする時期なのかも。

でね、ワンコがいるといけない所を考えたらね…
娘が「砂場」ですって。
我が家では、太郎への感染対策で砂場で遊ぶのは禁止だったものね(笑)
過去の記事→泥は良いけど、砂はダメ⁉

この日は、結局、いつもの大きな大きな砂場になってしまったけど、
いつか、公園の砂場に行こうね。
DSC_2439_800x600.jpg


ちなみに、私が思いついた犬を飼っているとできないことは、
他所のワンコを思い切りモフモフすることでした。

もうしばらく太郎のブログにお付き合い
いただけるならポチっとお願いします。↓↓
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
No title
太郎ちゃんの事を思い、まだ涙が止まりません。花さんの気持ちを考えると余計に涙腺が崩壊してます。実家のシーズーが空に行ってから花さんのブログに出合い、毎日楽しみにしていました。「太郎あなたは幸せですか?」の問いかけに、いつも「花さん僕は幸せです」と言っている太郎ちゃんが浮かんでいました。会ったことはなかったけれど、とても身近で大好きな存在でした。年賀状をいただいたこともありました。私の宝物です。これからもブログが続くのであれば、ずっとお邪魔させていただきます。太郎ちゃん、ももちゃんやごんちゃんやゆめちゃんに会えたかな。家のベリーやピンキーにも会ってくれたかな。
そう思う日々です。
他のワンちゃんの匂いを付けて帰るのも
気を使ってらしたような^^;
ウチの🐶も頑固で犬嫌いだけど鼻が利かなくなって他のワンちゃんをモフモフしても大丈夫になりました(・_・;
太郎さんも、しばらくはボクだけの花さんでいて💚って言ってそうな・・

管理者のみに表示