太郎の現状
2017.12.24.Sun.00:05
11月下旬から体調を崩していたが、
12月の初めステロイドの量を少し増やしたらまた元気になった。
しかし、関東にも寒波が到来した12月14日ごろから、
再び、朝はなかなか覚醒せず、うまく歩けない日々。
かといって、痛がるわけでもなく、覚醒すれば元気いっぱい。
散歩もボール遊びも進んでやる。
覚醒するまでの時間は、日々違う。
散歩のときだけ覚醒しあとは寝たきりの日もあれば、
朝から覚醒している日もある。

覚醒していないと、ご飯を食べた後も動けずにぼーー。
一日の中でコロコロと症状が変わる。
お散歩に出たら急に覚醒することもしばしば。

今日は、朝から一度も覚醒していないから、
ちょっとだけの散歩だよ。
お構いなく、ボクはしっかり歩くです。

覚醒すれば、すたすたと歩いている。
走ることさえある。
痛みがあるわけではなさそうだが…
寒さが原因なのだろうか…
いわゆる、「こわばり」というやつなのか…
別の病気があるのだろうか…
明日は、予定に入っていた診察日ですので
また、先生にお話し聞いてきます。
今年最後になるように祈っていてね。
*覚醒:頭も体もシャキッと動き出すこと
**************
2017年の抱負: 実行 by花
寝起きの調子が特に悪いので、
花さんの見立てでは、「こわばり」。
犬にも「こわばり」があるのかどうかは知りませんが、
それを含め、リハビリやマッサージなどで予防ができないかも
聞いて来ようと思う花さんと、
ジェットコースターのような体調の太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。

にほんブログ村
**************
楽天でのお買い物はコチラ↓↓

アフェリエイトで得られたポイント分を
すべて被災動物支援に使わせていただきます。
(2017年も継続中)
12月の初めステロイドの量を少し増やしたらまた元気になった。
しかし、関東にも寒波が到来した12月14日ごろから、
再び、朝はなかなか覚醒せず、うまく歩けない日々。
かといって、痛がるわけでもなく、覚醒すれば元気いっぱい。
散歩もボール遊びも進んでやる。
覚醒するまでの時間は、日々違う。
散歩のときだけ覚醒しあとは寝たきりの日もあれば、
朝から覚醒している日もある。

覚醒していないと、ご飯を食べた後も動けずにぼーー。
一日の中でコロコロと症状が変わる。
お散歩に出たら急に覚醒することもしばしば。

今日は、朝から一度も覚醒していないから、
ちょっとだけの散歩だよ。
お構いなく、ボクはしっかり歩くです。

覚醒すれば、すたすたと歩いている。
走ることさえある。
痛みがあるわけではなさそうだが…
寒さが原因なのだろうか…
いわゆる、「こわばり」というやつなのか…
別の病気があるのだろうか…
明日は、予定に入っていた診察日ですので
また、先生にお話し聞いてきます。
今年最後になるように祈っていてね。
*覚醒:頭も体もシャキッと動き出すこと
**************
2017年の抱負: 実行 by花
寝起きの調子が特に悪いので、
花さんの見立てでは、「こわばり」。
犬にも「こわばり」があるのかどうかは知りませんが、
それを含め、リハビリやマッサージなどで予防ができないかも
聞いて来ようと思う花さんと、
ジェットコースターのような体調の太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。

にほんブログ村
**************
楽天でのお買い物はコチラ↓↓
アフェリエイトで得られたポイント分を
すべて被災動物支援に使わせていただきます。
(2017年も継続中)
スポンサーサイト
