○○はじめました
2015.07.20.Mon.00:05
先週から急に暑くなり始めた花さん地方
7月9日の最高気温が20℃だとおもったら、
7月11日には、32℃。
昨日、7月19日は、梅雨明けも宣言され36℃。
ということで、今年も生ビール…

じゃなくて、太郎の冷え冷えはじめました。

毎年、恒例です♪
昨日、ツイッターで仲良くしている方のワンちゃんが、
体調を崩し、病院へ行くとj脱水症状になっていたそうです。
きっと、軽い熱中症だったのだと思います。
これからの季節、気を付けましょうね。
**************
2015年の抱負: 挑戦と節約 by花
記事の最後にツイートボタン・いいね!ボタンを設置しました。
TwitterやFacebookのアカウントを持っている人は、
気に入った記事があったら、ぽちっとお願いします。
太郎の冷え冷え=バンダナに小さい保冷剤を巻いたもの
詳しい作り方を知りたい方は→コチラ
春夏秋冬、生ビールの花さんと、
バンダナ姿が、かっこいい~太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。

**************
7月9日の最高気温が20℃だとおもったら、
7月11日には、32℃。
昨日、7月19日は、梅雨明けも宣言され36℃。
ということで、今年も生ビール…

じゃなくて、太郎の冷え冷えはじめました。

毎年、恒例です♪
昨日、ツイッターで仲良くしている方のワンちゃんが、
体調を崩し、病院へ行くとj脱水症状になっていたそうです。
きっと、軽い熱中症だったのだと思います。
これからの季節、気を付けましょうね。
**************
2015年の抱負: 挑戦と節約 by花
記事の最後にツイートボタン・いいね!ボタンを設置しました。
TwitterやFacebookのアカウントを持っている人は、
気に入った記事があったら、ぽちっとお願いします。
太郎の冷え冷え=バンダナに小さい保冷剤を巻いたもの
詳しい作り方を知りたい方は→コチラ
春夏秋冬、生ビールの花さんと、
バンダナ姿が、かっこいい~太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。

**************
スポンサーサイト
熱中症?…動物は口聞けないから…ちょっとの体調の変化とかも、気づかないと命にかかわりますからね〜😱🙀
人も動物も、水分をたくさんとって熱中症などはほんと注意しなくてはダメですね。
「ネコはコタツで丸くなる」のイメージが
先行しているので、ニャンコは、
暑さに強いというか、暑いところが好きな
イメージがありますが、どうなのでしょう。
ニャンコにも、猛暑はつらいのかしら。
シーズー犬は鼻ぺちゃなので、
暑さにはめっぽう弱いです。
でも、寒さも苦手です…(-_-;)