fc2ブログ

精密検査

2020.03.01.Sun.00:05
2月14日、肝臓と心臓についてかかりつけ医にて検査
心部、腹部のエコーをとりました。

肝臓に関して・・・
胃、胆のう、脾臓、腎臓ともに正常
肝臓に1センチほどの影があるものの目立った病変なし
胆泥も溜まっておらず、ALPの数値も正常であることから
ステロイドの副作用の可能性は低い
一時的な肝炎や感染症の疑い、投薬治療2週間
アモクリア100mg  1/2錠(1日2回)
ビオフェルミンR錠 1/2錠(1日2回)
スパカール40㎎   1/4錠(1日2回)
ウルソ100㎎  1/2錠(1日1回)

心臓に関して・・・
僧帽弁閉鎖不全を起こしているが、非常に軽度
現時点での治療の必要性はなく、太郎も日常生活で
不具合を感じることはないであろうとのこと。
今後も経過観察。

ステロイドの副作用が出始めたわけでもなく、
心臓の状態も思ったより悪くなかったことは救いでした。
今後も普通通りの生活をしていいということだったので、
少し安心しました。

まだまだ、二人でいる姿を見ていられるかな。
DSC00729-800x600.jpg

こんなに可愛いのに、太郎も歳をとるんだな…
DSC00731-800x600.jpg
歳なんて取らなくてもいいのにね。


**************
2020年の抱負: 子供の視点で世界を眺める by花

2週間毎食お薬を飲む太郎を見ていて、
娘が薬を見ると「たーたんの」というようになりました。

お薬もガツガツ食べる太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
**************


楽天でのお買い物はコチラ↓↓
スポンサーサイト



息子よ、娘よ。

2020.03.02.Mon.00:05
娘よ、あなたは自由に私のもとから飛び立っていけばいい。
私は、あなたが泣いて帰ってきたときにには
いつもでも抱きしめてあげる存在であればいい。

太郎よ、あなたは飛び立つな。
いつまでも私の横にいてほしい。
PSX_20190625_183022-800x600.jpg
*撮影者:@issyrider
私が悲しくないように…。


**************
2020年の抱負: 子供の視点で世界を眺める by花

太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
**************


楽天でのお買い物はコチラ↓↓
 | HOME | Next »