fc2ブログ

ワンコの王道を行く

2019.05.01.Wed.00:05
衛生面を考え太郎と姫ちゃんの
おもちゃは別にしたい花さん

自分の物に固執する男なので姫ちゃんと
おもちゃを兼用するなんで絶対嫌な太郎。

そんな、太郎と花さんの気持ちはお構いなしで、
太郎が遊んでいるおもちゃで遊びたい姫ちゃん。

6ヶ月半ごろから姫ちゃんが動いていって
自分でおもちゃを拾えるようになり、
完全におもちゃは混同されました。
20190117_153247-800x600.jpg
今日も太郎のおもちゃ箱を漁る姫

ついでだから、太郎が遊ばないおもちゃは
姫ちゃんにあげました(もうどうにでもなれ!)

とーちゃんがドイツで買ってきたけど、
硬すぎて遊べなかったボール。
→「きわめて静かなおもちゃ
CIMG9372-800x600.jpg

花さんがお気に入りのおもちゃをぶっ壊した
お詫びに、代わりになりそうなものを買ったが、
代わりにはならなかったボール。
→「お気に召さないボール
CIMG9373-800x600.jpg

ワンコのおもちゃの王道、ブル足と
たまごちゃん好きに育っています。
CIMG9344-800x600.jpg

20190112_230146-800x600.jpg

CIMG8934-800x600_20190429004641752.jpg
ちょっと、そのボールはボクのです。返すです。
姫ちゃんもこれがいいんです。

毎日のようにボールの奪い合いです。
このボールの奪い合いは令和時代も続くのであった…


**************
2019年の抱負: 自分の時間を作る by花

令和はどんな時代になるのでしょう。
私にとっては、昭和でも、平成でも、令和でもいいんです。
ただ、どんな時代が来ても、娘と太郎が幸せな時代であるなら…。

姫ちゃんも、なんとか素敵なワンコに育ちつつあります。
令和時代は、仲良し兄妹を目指す(?)姫ちゃんと太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
**************


楽天でのお買い物はコチラ↓↓

アフェリエイトで得られたポイント分を
すべて被災動物支援に使わせていただきます。
(2019年度も継続中)
スポンサーサイト



太郎を見て、姫ちゃんを知る ~7ヶ月後の太郎と姫~

2019.05.02.Thu.00:05
台所のカウンター越しにリビングが見えるが、
動き回っている姫ちゃんは死角に入ってしまうことが多い。
それでも、大丈夫

姫ちゃんの声を聞きつつ、太郎の様子を見ていれば
危険が迫っているかどうかぐらいはわかる。
CIMG9049-800x600.jpg
あーあー・・

CIMG9052-800x600.jpg
しーらないです。

こういう時は大丈夫。

CIMG9053-800x600.jpg
また、何かやってるです。

CIMG9046-800x600.jpg
あれは、やばいですね。

こういう時は、ほぼいたずらしているので、
すぐに姫ちゃんのもとへ向かうべし。


**************
2019年の抱負: 自分の時間を作る by花

ナイス連携プレーの花さんと太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
**************


楽天でのお買い物はコチラ↓↓

アフェリエイトで得られたポイント分を
すべて被災動物支援に使わせていただきます。
(2019年度も継続中)
 | HOME | Next »