fc2ブログ

8月7日、お散歩デビュー

2018.11.01.Thu.00:05
台風13号が接近中で、すごく涼しく
雨がまだ降っていなかった8月7日。
今日しかないと全ての予定を放り投げ
昼間に太郎と姫ちゃんと3人での初散歩。

太郎は歩き、姫はエルゴで抱っこ
CIMG4462_9-800x600.jpg

初めてだし、そんなに距離を歩く必要がないと
近所のパン屋さんでカフェデビュー兼ねた散歩。
CIMG4456_9-800x600.jpg

ところか、帰り道、太郎が歩く歩く
CIMG4468_9-800x600.jpg

家の方へ誘導しても嫌がられ、
CIMG4469_9-800x600.jpg
結局、1.5キロのお散歩。
花さんの予定の倍の距離。

馴れない抱っこ紐で姫を抱っこしていると、
前かがみになるのも、かがむのも一苦労だというのに、

うんPを5回もした。。。
CIMG4472_9-800x600.jpg
歩みも快調、お腹も快腸でっす。


***本日の姫***
3ヶ月になり首が座り、それと同時に寝返りブーム到来。
うまくいかずに涙を流しながらも
寝返りをしようと懸命に頑張っているので、
寝返り防止策を考える必要が出てきました。
ネットを調べたところ、「特別な道具を買わなくても、
2Lのペットボトルを両脇にはさめば大丈夫」とあったので、
早速試したところ、横になりながら足で蹴飛ばし蹴散らす。
単なる足を鍛える道具を与えたに過ぎなかった。

で、この翌日寝返りを成功させていた。
そりゃ、ペットボトルぐらいじゃだめよね…
ネットでは、「たとえペットボトルでも赤ちゃんにとっては
しっかりと壁になります」と書いてありましたが、
姫ちゃんのチカラをなめたらいけない。


**************
2018年の抱負: 何事も楽しむ by花

立ったまま片手でうんPをきれいに取れる
機械希望の花さんと、

歩いてほしい時に歩かず、
歩かなくていい時は歩く
天邪鬼太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
**************


楽天でのお買い物はコチラ↓↓

アフェリエイトで得られたポイント分を
すべて被災動物支援に使わせていただきます。
(2018年度も継続中)
スポンサーサイト



ワンコと赤ちゃん、どちらに注目?

2018.11.02.Fri.00:05
太郎を連れていても、姫ちゃんを連れていても
結構、周囲の方に声をかけていただくのですが、
太郎と姫を連れてお出かけすると、単独で連れているより、
声を掛けられることが大幅に増加します。

姫がまだかなり小さい上に、太郎まで連れているので、
相当、目立つ存在なので当然ではあるのですが…

面白いのは、人によって赤ちゃんに注目する人と
ワンコに注目する人に真っ二つに分かれることです。
太郎を見ている人は、姫に気が付かないことが多く、
姫を見て声をかけてくる人は、太郎に気が付かない。

太郎も姫も静かなので片方ずつしか認識されない。
そして、どちらに注目するかは
犬好きかどうかで決まるのでしょうね…。

CIMG4577_9-800x600.jpg
「可愛い」を半分取られているです。


***本日の姫***
3ヶ月になるかならないかの時、
ある日突然夜に起きなくなり、それからずっと
23時に寝て9時に起きる10時間睡眠。
こうやって、オムツ替えや、授乳、寝かしつけなど、
いろいろなことがある日突然終わるのだろうな。

**************
2018年の抱負: 何事も楽しむ by花

太郎だけでなく、姫の存在にも気が付いたワンコ飼いさんには、
必ずといっていいほど、二段式ベビーカーの詳細を聞かれます。
同じ立場なら、私も二段式ベビーカーについては
ついつい声をかけて聞いちゃうと思う花さんと、

下にいるので姫ちゃんより不利な太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
**************


楽天でのお買い物はコチラ↓↓

アフェリエイトで得られたポイント分を
すべて被災動物支援に使わせていただきます。
(2018年度も継続中)
 | HOME | Next »