fc2ブログ

非常袋の中身をチェック

2015.09.01.Tue.00:05
9月1日の今日は、防災の日
1年に1回の非常袋の中身の点検の日ですよ。

今年は、来年には賞味期限が切れる
保存水とビスケット類を新しくしました。

非常袋に入っている太郎の物は、ドックフード、水、リード、
水を飲むボトルキャップ、動物病院の連絡先等

そして、新たに臭わないうんP袋(下記の詳細)、太郎の写真、
芯を抜いたトイレットペーパー1ロールを追加しました。


こちらのうんP袋、ほんとに臭わない優れもの。
避難所では、何日分ものうんPが溜まってしまうかもしれないし、
人間の出したゴミが臭っても嫌なので重宝しそう。

ペットの写真は、万が一、はぐれた時に探すため役立つらしい。
本当は、最近の写真がいいと思いますが、ないよりましだろうと、
3歳ごろの写真を入れました。

最近は、行政もペット同行避難を前提とし、
ペットを連れ込むことが可能な避難所の開設など
災害時の動物の救護活動を強化する方向に動いています。

同行避難するためにも、日頃からケージの訓練や
ワンコの備品の管理などしっかりやらないといけません。
CIMG4953_6 (800x600)
うなぎも同行避難でお願いするです。
うなぎは無くても生きていけるので却下。 


**************
2015年の抱負: 挑戦と節約 by花

記事の最後にツイートボタン・いいね!ボタンを設置しました。

災害は来ないで欲しい。
でも、万が一のときは太郎とはぐれないことを切に願う花さんと、

花さんがいれば、何とかしてあげられるけど、
きっと、独りになったら生きていけない太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

**************


↓↓こちらにもお役立ち情報満載↓↓


太郎が同行避難したいウナギの玩具はこれ
スポンサーサイト



はしごウマウマ

2015.09.02.Wed.00:05
7月11日の休日は、東京にいったので
ランチはスカイツリーのDOG DEPT
DOG DEPT1 (800x800)
おぅ、ワンフルがカットされて出てきた。

CIMG3193_6 (800x600)
早く、くれ

CIMG3195_6 (800x600)

そして、夕方には家に帰ったが、
ご飯を作る気力が残っていなかったので、夜は、焼肉

焼肉1 (800x800)

太郎には焼肉丼にお野菜少々
CIMG3226_6 (800x600)

CIMG3233_6 (800x600)
↑あれ!?リボンがない…どこかで落としたな(TωT)
CIMG3230_6 (800x600)
米はいらない。肉だけでいいです。

肉汁たっぷり吸った米だよ
CIMG3219_6 (800x600)
そうなの?

CIMG3221_6 (800x600)
じゃぁ、食べてもいいです。
おぃおぃ、太郎が好き嫌いするなど、100万年早いわ。


**************
2015年の抱負: 挑戦と節約 by花

記事の最後にツイートボタン・いいね!ボタンを設置しました。
太郎飯も本日更新→

はしご酒の花さんと、

はしごウマウマの太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

**************


↓↓こちらにもお役立ち情報満載↓↓

 | HOME | Next »