とんぼ返り
2012.12.01.Sat.00:05
倒れてから、診察が全部終わるまで3時間経過。
検査のたびに、待合室と検査室をいったり来たり。
吐いた原因も、肝臓の数値が高い原因も、倒れた原因も
よくはわからないが、対処療法で乗り切ることにし、
ようやく診察が終わる。
夜に様態が急変したらすぐにいつもの救急病院へ
夜中や朝に吐いて薬が飲めないならすぐ病院へ
薬を飲み始めても、何か様子がおかしくなればすぐ病院へ
と先生と約束をして、ようやく病院を出ようとした
そのとき・・・
二度目のケロケロマン
“先生~!!!早くも、急変!!!!”
ということで、先生と別れて10分で診察室に逆戻り
この日、4度目の診察室・・・
肝臓の治療より、吐き気を止めることが先決となり、
皮下補液と吐き気止めを注射。
絶食、絶水を言い渡されました。
これで、本当に帰ることが出来ました。
体力を消耗したのでしょう。
家に帰った太郎は、ストーカーも休業で
私が呼んでも気がつかないほど、
ただひたすらに寝ておりました。

身体は辛いのでしょう。
お留守番太郎にとって家に連れて帰ることはリスクがある。
それでも、家族といることが一番の安らぎである太郎
この寝相をみていると家に連れて帰って正解だと思いました。

その後、吐くこともなく、次の日の朝には薬も飲みました。
肝臓が悪い間は、太郎は辛いと思いますが、
のんびり治療をしていきたいと思います。
これまで、丸呑み事故では何度も病院にお世話になりましたが、
病気は初めてなので、ちょっとビックリしました。
おまけ♪今日の太郎

早く、ライオン投げるです。
投げません。安静にしててください。
***被災地ペット関連リンク***
Yahoo! 復興支援東日本大震災
東北地震犬猫レスキュー
被災した動物・ペットたちの情報(live cat.)
**************
がんばろう日本、がんばろう東北。
だんだんと、ボール遊びをする体力が出てきた太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。

**************
検査のたびに、待合室と検査室をいったり来たり。
吐いた原因も、肝臓の数値が高い原因も、倒れた原因も
よくはわからないが、対処療法で乗り切ることにし、
ようやく診察が終わる。
夜に様態が急変したらすぐにいつもの救急病院へ
夜中や朝に吐いて薬が飲めないならすぐ病院へ
薬を飲み始めても、何か様子がおかしくなればすぐ病院へ
と先生と約束をして、ようやく病院を出ようとした
そのとき・・・
二度目のケロケロマン
“先生~!!!早くも、急変!!!!”
ということで、先生と別れて10分で診察室に逆戻り
この日、4度目の診察室・・・
肝臓の治療より、吐き気を止めることが先決となり、
皮下補液と吐き気止めを注射。
絶食、絶水を言い渡されました。
これで、本当に帰ることが出来ました。
体力を消耗したのでしょう。
家に帰った太郎は、ストーカーも休業で
私が呼んでも気がつかないほど、
ただひたすらに寝ておりました。

身体は辛いのでしょう。
お留守番太郎にとって家に連れて帰ることはリスクがある。
それでも、家族といることが一番の安らぎである太郎
この寝相をみていると家に連れて帰って正解だと思いました。

その後、吐くこともなく、次の日の朝には薬も飲みました。
肝臓が悪い間は、太郎は辛いと思いますが、
のんびり治療をしていきたいと思います。
これまで、丸呑み事故では何度も病院にお世話になりましたが、
病気は初めてなので、ちょっとビックリしました。
おまけ♪今日の太郎

早く、ライオン投げるです。
投げません。安静にしててください。
***被災地ペット関連リンク***
Yahoo! 復興支援東日本大震災
東北地震犬猫レスキュー
被災した動物・ペットたちの情報(live cat.)
**************
がんばろう日本、がんばろう東北。
だんだんと、ボール遊びをする体力が出てきた太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。

**************
スポンサーサイト
断食
2012.12.02.Sun.00:05
半日の絶食と絶水を言い渡された太郎
早速、お水のボトルを撤去です。
太郎はお水が飲みたいらしく、
いつもボトルがあるところでうろうろ。

おかしい・・・

いつもあるのに

どこにいったかな

う~ん

どういうこと!?
飲めないってことだよ。
後姿が可哀相過ぎる・・・(ToT)
“お水飲むと気持ち悪くなるよ”なんて言葉通じない。
気を紛らわしてみても、すぐに思い出し、
お水を探しておりました。
***被災地ペット関連リンク***
Yahoo! 復興支援東日本大震災
東北地震犬猫レスキュー
被災した動物・ペットたちの情報(live cat.)
**************
がんばろう日本、がんばろう東北。
これが、今の太郎のためと心を鬼にした花さんと、
普段は、勧めてもたくさんのお水は飲まないのに、
絶水の日に限ってお水を飲みたる太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。

**************
早速、お水のボトルを撤去です。
太郎はお水が飲みたいらしく、
いつもボトルがあるところでうろうろ。

おかしい・・・

いつもあるのに

どこにいったかな

う~ん

どういうこと!?
飲めないってことだよ。
後姿が可哀相過ぎる・・・(ToT)
“お水飲むと気持ち悪くなるよ”なんて言葉通じない。
気を紛らわしてみても、すぐに思い出し、
お水を探しておりました。
***被災地ペット関連リンク***
Yahoo! 復興支援東日本大震災
東北地震犬猫レスキュー
被災した動物・ペットたちの情報(live cat.)
**************
がんばろう日本、がんばろう東北。
これが、今の太郎のためと心を鬼にした花さんと、
普段は、勧めてもたくさんのお水は飲まないのに、
絶水の日に限ってお水を飲みたる太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。

**************