はじまりは、やはり突然に~淡路島・神戸1~
2012.09.01.Sat.00:05
夏休みの最初、少し時間が出来たので
ゆめままファミリーにも不幸のメールを送ってみた。
( → 犠牲者1号)

ゆめままも優しい方ですので、断れない。
さらにはムムママも誘ってくださり、皆様、
私のためにお仕事を休んで集まってくださいました。

ゆめちゃんファミリーとムムちゃん
そして、みんなで向かった先は淡路島。

この日も快晴。凄まじい暑さ。
“淡路サービスエリアでは観覧車”に乗る

何年ぶりかの観覧車。太郎が乗れなくて残念
ランチはタコ飯♪

ボクは、食べられそうもないですね・・・。
“あわじ花さじき”では、
ヒマワリ畑で散歩写真撮影もしました。

たこせん工場の直売所でたこせん食べ放題試食。

“野島断層保存館”もワンコNGでしたがずっと見たかった
場所なので、アルパパに太郎をあずけて見学しました。

ずれているのがわかりますか?
地震前は、同じ色のボールがつながっていたのです。

ここでは、震度7の揺れを体験。
揺れるとわかっていても怖い。
地震のときは、太郎を呼び寄せ抱っこしてから
身を守るつもりでしたが、とてもそんな余裕はない。
とっさに自分が机の下に入ることも難しい。
また、災害対策を練り直す必要がありそうです。
***被災地ペット関連リンク***
Yahoo! 復興支援東日本大震災
東北地震犬猫レスキュー
被災した動物・ペットたちの情報(live cat.)
**************
がんばろう日本、がんばろう東北。
防災の日に、この記事がアップされたのは偶然。
フィリピン沖で地震はあるし、テレビで首都大震災は
やっているし、地震の怖さを再び実感。
阪神・淡路大震災を経験した
アルパパとムムちゃん家族が震災を乗り越え、
私と出会えて本当によかったと思う花さんと、
きっと、防災鞄に入っているドックフードが
今晩のおかずになる太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。

**************
ゆめままファミリーにも
( → 犠牲者1号)

ゆめままも優しい方ですので、断れない。
さらにはムムママも誘ってくださり、皆様、
私のためにお仕事を休んで集まってくださいました。

ゆめちゃんファミリーとムムちゃん
そして、みんなで向かった先は淡路島。

この日も快晴。凄まじい暑さ。
“淡路サービスエリアでは観覧車”に乗る

何年ぶりかの観覧車。太郎が乗れなくて残念
ランチはタコ飯♪

ボクは、食べられそうもないですね・・・。
“あわじ花さじき”では、
ヒマワリ畑で散歩写真撮影もしました。

たこせん工場の直売所でたこせん

“野島断層保存館”もワンコNGでしたがずっと見たかった
場所なので、アルパパに太郎をあずけて見学しました。

ずれているのがわかりますか?
地震前は、同じ色のボールがつながっていたのです。

ここでは、震度7の揺れを体験。
揺れるとわかっていても怖い。
地震のときは、太郎を呼び寄せ抱っこしてから
身を守るつもりでしたが、とてもそんな余裕はない。
とっさに自分が机の下に入ることも難しい。
また、災害対策を練り直す必要がありそうです。
***被災地ペット関連リンク***
Yahoo! 復興支援東日本大震災
東北地震犬猫レスキュー
被災した動物・ペットたちの情報(live cat.)
**************
がんばろう日本、がんばろう東北。
防災の日に、この記事がアップされたのは偶然。
フィリピン沖で地震はあるし、テレビで首都大震災は
やっているし、地震の怖さを再び実感。
阪神・淡路大震災を経験した
アルパパとムムちゃん家族が震災を乗り越え、
私と出会えて本当によかったと思う花さんと、
きっと、防災鞄に入っているドックフードが
今晩のおかずになる太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。

**************
スポンサーサイト
マザーカートで世界一周~淡路島・神戸2~
2012.09.02.Sun.00:05
次に向かいますところは“ONOKORO”

暑くてワンコは歩けないからとゆめママさんが、
全ワンコ分のカートを用意してくださいました。
しかも、保冷剤入りで、最大限の配慮がされています。
太郎は、初めてのカートに、最初こそ
不安そうでしたが、快適に乗っています。


人間のほうが暑さにバテバテ・・・
最強の晴れ女である自分が憎い・・・
ここでは、世界の有名な建造物のミニチュアが
たくさんあります。

ノートルダム寺院(フランス)

万里の長城(中国)

南大門(韓国)

ピサの斜塔(イタリア)

凱旋門(フランス)
18個のミニチュアのうち、8個は実際に
行ったことがある場所でした。
自分でもその多さにビックリ。
それだけ、太郎はお留守番しているのですね。
・・・ちょっと罪の意識を感じながらも
太郎との世界一周旅行は終了。
***被災地ペット関連リンク***
Yahoo! 復興支援東日本大震災
東北地震犬猫レスキュー
被災した動物・ペットたちの情報(live cat.)
**************
がんばろう日本、がんばろう東北。
アルパパとゆめままの完璧なプランにより
淡路島を満喫した花さんと
もっと愚図るかと心配したが、
アルパパとのお留守番も
カートも大丈夫だった太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。

**************

暑くてワンコは歩けないからとゆめママさんが、
全ワンコ分のカートを用意してくださいました。
しかも、保冷剤入りで、最大限の配慮がされています。
太郎は、初めてのカートに、最初こそ
不安そうでしたが、快適に乗っています。


人間のほうが暑さにバテバテ・・・
最強の晴れ女である自分が憎い・・・
ここでは、世界の有名な建造物のミニチュアが
たくさんあります。

ノートルダム寺院(フランス)

万里の長城(中国)

南大門(韓国)

ピサの斜塔(イタリア)

凱旋門(フランス)
18個のミニチュアのうち、8個は実際に
行ったことがある場所でした。
自分でもその多さにビックリ。
それだけ、太郎はお留守番しているのですね。
・・・ちょっと罪の意識を感じながらも
太郎との世界一周旅行は終了。
***被災地ペット関連リンク***
Yahoo! 復興支援東日本大震災
東北地震犬猫レスキュー
被災した動物・ペットたちの情報(live cat.)
**************
がんばろう日本、がんばろう東北。
アルパパとゆめままの完璧なプランにより
淡路島を満喫した花さんと
もっと愚図るかと心配したが、
アルパパとのお留守番も
カートも大丈夫だった太郎に、
↓1日1クリックの応援お願いいたします。

**************