東京マラソン 当日
2010.03.01.Mon.23:30
みぞれ混じりの空模様の中、
私、母そして太郎の二人と一匹、
応援に行ってきました。
<コースマップ>

(これ以上は、走れないだろうと予測し、救護するつもりで)
応援場所は、25キロ地点に程近い、水天宮前。


これだけ、人が走っていると旦那を見つけるのが大変。
太郎も真剣なまなざしで見ています。

なんと、太郎が一番に旦那を発見

会えてよかった。
旦那と別れた後、我々は約1.5キロ先の
浅草橋までマラソンコースに沿って歩き、帰路に着きました。
とーちゃんにも会い、雨もやんでご機嫌太郎。

初マラソンの旦那の結果は・・・
4時間39分で完走。

僕、一等賞。
何を付けているかというと・・・ズーム

とーちゃんの大事な完走メダル。
それにしても、42.195キロも走るなんてすごいことです。
私は、太郎と1.5キロ歩いただけで、疲れました。
**************
飼い主である花は、お犬友達募集中です。
コメント、メッセージはとても喜びます。
ランキングに参加しています。
↓アホ太郎の応援に、1日1クリックお願いいたします。

**************
私、母そして太郎の二人と一匹、
応援に行ってきました。
<コースマップ>

(これ以上は、走れないだろうと予測し、救護するつもりで)
応援場所は、25キロ地点に程近い、水天宮前。


これだけ、人が走っていると旦那を見つけるのが大変。
太郎も真剣なまなざしで見ています。

なんと、太郎が一番に旦那を発見


会えてよかった。
旦那と別れた後、我々は約1.5キロ先の
浅草橋までマラソンコースに沿って歩き、帰路に着きました。
とーちゃんにも会い、雨もやんでご機嫌太郎。

初マラソンの旦那の結果は・・・
4時間39分で完走。

僕、一等賞。
何を付けているかというと・・・ズーム

とーちゃんの大事な完走メダル。
それにしても、42.195キロも走るなんてすごいことです。
私は、太郎と1.5キロ歩いただけで、疲れました。
**************
飼い主である花は、お犬友達募集中です。
コメント、メッセージはとても喜びます。
ランキングに参加しています。
↓アホ太郎の応援に、1日1クリックお願いいたします。

**************
スポンサーサイト